ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

ペットの犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに(環境省)【NHK】★2


※NHKニュース

ペットの犬や猫にマイクロチップ装着義務化へ 概要が明らかに
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211204/k10013374441000.html

2021年12月4日 6時29分

犬や猫が捨てられたときなどに飼い主が分かるようマイクロチップの装着を販売業者に義務づける法律が来年6月に施行されるのを前に、環境省はマイクロチップに登録する情報の詳細や手続きの進め方などの概要をまとめました。

環境省によりますと、迷子や飼育放棄などで自治体に引き取られる犬と猫は、令和元年度には8万5000匹余りに上るなどしていて、対応が課題となっています。

こうした中、飼い主がすぐに分かるよう、犬や猫にマイクロチップの装着を義務づける改正動物愛護管理法が来年6月に施行されることになっていて、これを前に環境省は3日、動物の専門家などで作る審議会に概要を示しました。

それによりますと、繁殖を行うブリーダーやペットショップなどの業者には、販売用の犬や猫にマイクロチップを装着し、犬や猫の名前や性別、品種、毛の色のほか、業者名を国のデータベースに登録することが義務づけられます。

また、犬や猫を購入する際、飼い主も氏名や住所、電話番号などを30日以内に登録することが義務づけられます。

すでに飼っている人や譲り受ける人、保護団体などは装着は努力義務となっています。

会議では、動物への健康上の影響に対する不安の声が上がったほか「飼い主の連絡先が変わるたびに登録を変更するのは煩雑ではないか」といった指摘が出されていました。

環境省は、こうした指摘について検討を進めるほか、一般の意見も聞いて正式に決定し、来年6月の義務化に向けて業者や飼い主への周知を進めることにしています。

マイクロチップで「識別番号」表示
環境省によりますと、マイクロチップは直径2ミリ、長さ1センチほどの円筒形の電子器具で、獣医師が犬や猫の首から肩甲骨のあたりに注射器を使って装着します。

マイクロチップには固有の15桁の識別番号が割りふられていて、専用の読み取り機を犬や猫の体にかざすと、識別番号が表示されます。

識別番号は、飼い主の氏名や住所などの情報とともに国のデータベースに登録され、番号から飼い主をたどれる仕組みになっています。

GPS機能はついていないので、居場所を把握することはできません。

日本では平成7年の阪神・淡路大震災のあと、多くの犬や猫が迷子になったことをきっかけに導入をめぐる議論が始まり、おととし、動物愛護管理法の一部を改正する法律が成立しました。

国は、マイクロチップを取り付けることで、迷子になった際や災害で離れてしまった際に飼い主を見つけやすいことや、安易な遺棄の防止が期待できるとしています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連リンク
https://www.env.go.jp/press/110240.html

ネット民のコメント

  • 国民の体内に入れるための布石
    マイナンバーの次段階が直径数ミクロンのチップ
    ここまでが計画表の途中スケジュール

    自ら進んでマイナンバー登録する国民の動向をみて次の段階に進める

  • > 「飼い主の連絡先が変わるたびに登録を変更するのは煩雑ではないか」


    そこが面倒という考えなら最初から飼うな

  • 次は徘徊老人、その次は健常人。

    必ずそうなる。
    必ず。

  • 業者に対する圧力になるだけで
    飼い主に対する効果は限定的だろ

    野良ぺット問題は
    高い金払って買ったチップ入ってるペットを捨てる事じゃなく
    産ませた子どもを捨てる事なんだから

  • 順番が違うと思うぞ
    ますはペットショップで生体販売禁止しろよ

  • >すでに飼っている人や譲り受ける人、保護団体などは装着は努力義務となっています。

    保護団体を義務化しない理由がわからない。
    こういうのは抜け道を塞がないと無意味。

  • >獣医師が


    獣医師利権ってやつだな

  • こんな事務費は、誰の金で運営されるの?
    税金を投入してやるべきではないのは確かだろ?

  • 犬猫にやれるなら人間にも付けろよ
    マイナンバーカードなんか要らんからさ

  • 獣医自体は農水省がID番号付きで徹底的に管理してて、おかしな番号で検索すると後で「お前関係ない番号検索したやろ?どういう目的や?」って問い合わせくる

  • 獣医師がインフォームしてマイクロチップ挿入して書類一式記入する手数料が1000円ぐらい、それを獣医師会に送って獣医師会がネット登録する事務手数料が1050円

  • ペットショップから購入した際に、勝手に登録されてる系の情報だと、単にペットショップの会員登録だけになってる可能性あるから要注意(これかなり多い)

  • https://aissy.co.jp/ajihakase/blog/archives/9721

  • 人工的に作らられた犬がリードに繋がれて散歩してる姿は自爆に喜びを感じるよう育てられたISISの子供を見てるようで胸糞

  • 懲役というのはやってしまったことに対する懲罰でありこれからの可能性で人を拘束するのは完全に憲法違反。

  • この一文をどうとらえるかだけど、こっちの自治体だと「飼い主が望むなら同意の元で、獣医師としては"推奨"」ぐらいにすることになってる

  • ペット販売を擁護する気はさらさらないけど、ブリーダーが生ませて買われた犬猫がとても不幸かって言うと、多くの場合は愛されて可愛がられてるからね、良し悪しということで

  • カルテと同じ扱いだから少なくとも3年の保管義務があるし、獣医が軽々しく破棄すると獣医師法違反で罰される

  • 野良犬と野犬を徹底的に駆除して飼い犬がノーリードでフラフラしなくなったから田舎では山から猿鹿熊が我が物顔で里に降りて来るようになったよ

  • ウチの10年超えのジジイだし室内飼いのお外イヤンだけど災害とかで離れ離れになる可能性も無くは無いからなぁ

  • 別にタグにGPSなんか要らない。各地にネズミ捕り置けば精密に追跡できて、かつ民間に独占的に提供できる。ウィンウィン。

  • 「いつもは自分の部屋に来ないのに最近部屋に来るから自分のことを気遣ってくれてるのかなあ」なんてエピソードよく見るけどあれは勘違いだな 猫にとって影響力のない人間と思われているだけw

  • amazonで売ってる7000円ぐらいのリーダーでも読み取れたので頻繁にチェックするなら個人購入してもいいかもね

  • マイクロチップを確認させてくださいって言ってお年寄りの家に上がり込む泥棒とか詐欺が出るな(´・ω・`)

  • 今回の法律は飼い犬、飼い猫については努力義務で、犬猫の販売業者が1-3ヶ月の間にマイクロチップ入れないといけないというだけだから、臨床現場にはあまり影響ないかなと思ってる

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1638581740/