【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「南アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」
水際対策強化、計9カ国に 政府、モザンビークなど3カ国追加―新型コロナ 
岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルスの新たな変異株を受けた水際対策の強化について、モザンビーク、マラウイ、ザンビアのアフリカ3カ国を加え、9カ国にすると発表した。28日午前0時の帰国・入国から適用する。 
首相は「政府としても強い危機感を持って臨んでいる。水際対策をしっかり行っていきたい」と強調した。視察先の東京都武蔵野市で記者団の質問に答えた。 
これらの国からの帰国者や、在留資格を持つ外国人入国者に、指定宿泊施設での10日間の待機を義務付ける。 
南アフリカなどで確認された変異株(オミクロン株)をめぐって、各国は水際対策を強化。日本政府は27日から南アフリカ、エスワティニ、ジンバブエ、ナミビア、ボツワナ、レソトの6カ国の入国規制を強めている。 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112700391&g=pol
ネット民のコメント
- エボラ大西に突破されたの忘れたか? 
- 南アフリカからの直行便がないから、このやり方しかない。 
 経由便すべて入国停止したら鎖国になってしまうし。
- 違う違うそうじゃそうじゃない 
 先ずは航空便を止めなさい
- 駄目だこりゃw 
- それでもなぜかウイルスが入ってくるんだよなこの国ww 
- このゆるゆるな入国規制は在日殲滅作戦かもしれん 
- 誰かこの低脳野郎を国外に叩き出してくれないか 
- 一年くらい人の移動をやめよう 
 国籍のある国にみんな帰って一年くらい引きこもってりゃ終息するよ
- そもそも入れるなよ 岸田 
- 経由したらザルかよ 
- 尾身クローン怖いな(´・ω・`) 
- もう香港まで来てるのにw 
 何悠長なこと
- 完全に差別だろ 
- >28日午前0時の帰国・入国から適用する 
 これのどこに危機感あるのか。悠長に準備してる場合かよ。もう入ってきてるかもよ
- 3か国追加した先手先手の水際対策! 
 でも10日間待機したら入国OK!
 それ以外の国は?!
 \Welcome!!/\来来!/\イラッシャイマセ!/
- これ朗報って使うもんなの?当たり前の対策だが 
- あれ???? 
 ベータやデルタなんかこれで失敗してるじゃん。
- 今も接種証明やら陰性証明必要だけど、んなもん同様にどうしても入国したい奴は偽造して来る恐れもあるし。 
- https://news.yahoo.co.jp/articles/e21a42e65a093473407da8fe8afb02f2952589fe 
- 「じゃあ経由便すべて入国停止にしろ!」という反論が聞こえてきそうだが、そうなると鎖国同然になってそれはそれで問題なわけで。 
- また杜撰な対策でコンビニに飯買いに行ったり、公共交通機関利用したり、友達の家に逃げたりするんだろな 
- またザルだな 南アフリカだけ警戒しても駄目なんだよ 何で毎回ザルな水際対策しかできないんだろうな? 
- もちろん、医療崩壊したので死者数が増えてるというのもあるが、変異株はトルコ経由でドイツにも入ってるだろうな。