ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

特養の月額利用料2万2千円も上がった 「あまりに負担重い」 なぜ今? ★2


特養の月額利用料2万2千円も上がった 「あまりに負担重い」 なぜ今?【こちら編集局です】

「特別養護老人ホームで暮らす母の月額利用料が急に2万2千円も上がった。なぜ今」―。広島市安佐南区のタクシー運転手の男性(53)から編集局に戸惑いの声が寄せられた。8月に介護保険制度の変更があり、所得の低い人向けの食費・居住費の補助が縮小されたという。「あまりに負担が重い」。制度見直しが一部の高齢者の暮らしを直撃している。

9月下旬、男性は認知症の母(81)が入所する施設の利用料領収書に目を見開いた。8月が3万2120円だったのに対し、9月は5万4130円と1・7倍になっていた。

介護施設での食費や居住費は原則自己負担だ。しかし男性の母は、住民税非課税世帯を対象に食費と居住費を軽減する「補足給付」を利用してきた。収入などに応じて負担限度額を決める制度で、8月に基準が改定された。年金などの収入が120万円を超える人は、1日の食費が650円から1360円に上がった。

男性は「自分も新型コロナウイルス禍で収入が減り家計を切り詰めていたところ。なぜ今、という思いが拭えない」と嘆く。

今回の改正では、要件の一つである預貯金などの上限も引き下げられた。これまでは収入にかかわらず単身世帯では預貯金などが1千万円以下の人が対象だった。改正後は3段階に分けて上限が下げられ単身世帯の上限は650万~500万円に変わった。

厚生労働省によると、補助を受けていた人は全国で約100万人。今回の見直しで約27万人の負担が増えたもようだ。市介護保険課によると、改正後「ただでさえ苦しいのに」との切実な声も届くという。

改正は、特養などで暮らす人と、在宅で暮らす人との負担の公平性を図る狙いがある。

また、膨らみ続ける介護費用も背景にある。65歳以上の介護保険料の全国平均は、制度開始時の2911円(2000~02年度)から6014円(21~23年度)と、約2倍に跳ね上がった。国は自己負担を増やし、増大する介護費用を抑える狙いだ。

3年ごとの改正のたび、負担の増す介護保険料。厚労省は「介護保険制度を維持するため」とするが「負担が重すぎる」との声もある。

県立広島大の金子努教授(社会福祉)は「『介護の社会化』からの逆行が起きている」と述べる。家族が担うものという風潮が強かった介護を、社会全体で支えようとしたのが介護保険制度だった。「低所得者支援のカットにまで踏み込むのは『ここまできたか』という印象。介護保険制度の維持が目的になっており、このままでは格差が広がるばかり。税の負担の在り方を含め制度を議論し直す必要がある」と話している。(高本友子) 
<クリック>補足給付 特別養護老人ホームなどで暮らす低所得者に対し食費と居住費を助成する制度。食費と居住費は2000年の介護保険創設時には保険給付の対象だったが、在宅の高齢者との公平性を保つため05年に自己負担となったため導入された。ショートステイの利用者も対象となる。21年8月から、一定額以上の収入や預貯金のある人の負担額が見直された。

中國新聞 2021/11/23 21:09
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=811213&comment_sub_id=0&category_id=1060
★1 2021/11/24(水) 08:23:50.84

https://www.chugoku-np.co.jp/img/pc/common/logo_sns.gif

ネット民のコメント

  • 始末しちゃえよ、皆の負担軽くなるぞ。

  • 職員給与を上げたんだから、利用料も当然に上がるわな。

  • 安い負担で多くを望み過ぎたんよな。
    利用者さんより一部の家族に憎悪が湧く。
    俺達は奴隷じゃない。

  • だからさ、年金もそうだけど、最初から制度設計に無理があんのよ。

  • やっぱり特養は安いなあ。
    私設に入れたけ、医療費も混ぜて30万超えてたわ。

  • >コロナ禍でなぜ

    いや、だから上がった面もあるだろ?
    お前だけじゃねーんだよ、煽り喰らってるのは。

  • >8月に介護保険制度の変更があり、>所得の低い人向けの食費・居住費の補助が縮小されたという。

    それを決めた官僚の名前は?

  • 年金月10万あるのに、ふたんが重いってどういうこと?
    特養で全部面倒見てくれるなら
    年金無しでもいい気がするけど。

  • いけしゃあしゃあとサービスを利用することと、自分の都合で家計を切り詰めていることは

    別次元の話ですね

  • たったそれっぽっちしか払ってないの?

  • なんか計算が合わないね
    年収120万超えが特養費用が月3万で済んでたわけねえだろ
    素人の作文乙

  • それでも毎月少しずつ貯まってくわ ありがたやありがたや

  • こいつらなんでこんなに安いんだ

  • 悪魔の自民党が「負担の公平感」って言い出したら100%値上げ方向なんだよな・・・

    悪魔すぎる

  • 財産もある人は高額な支払いになってきてる
    生活保護世帯は無料だけど

  • お前らが望む通りに、老人への過剰な社会福祉を削ってやったぞ
    何か文句あっか?

  • > 8月に基準が改定された。年金などの収入が120万円を超える人は、1日の食費が650円から1360円に上がった。

    母親の年金で収まるだろ・・・それとも母親の年金を自分の生活費にでも充ててたんか?

  • 至れり尽くせりだな

  • 東京の特養に運よく入所させたが月22万ぐらい払ってる。
    年金で足りず年100万ぐらい家族の負担
    俺がボケても老人ホームには入れないどうすんだよ~

  • もうね、生活に困ってる人も助けてもらえるという甘い考えは捨てるべきだと思う。
    そんなことやってられる状況じゃないんだよ世間は。
    楽なのは無能痴呆考無員だけで。

  • 恐らく おやつ代とかその他もろもろは請求されるから、総額5万で入所してるわけじゃないはずだよ

  • 現役と老人比率が5分5分になりつつあるだから、もっと自己負担率あげてもらわないとみんな共倒れだよ

  • >>14長寿を装って来ただけで、安否不明老人は沢山いるってバレたし、孤独死も増えてる

  • 世帯分離してたら少し面倒だが余程生活レベル高くなきゃ「生活費の仕送り」でいけるか、仕送りは贈与対象にならんしな

  • 馬鹿かおまえは この入所者は年金収入が120万円以上あって、値上げしても毎月5万4130円でまるっと生活できるんやで

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637736543/