ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【サッカー】Jリーグには「スターが必要」 プロ24年目、遠藤保仁が提言「年俸で夢を持てないと」


11/20(土) 10:33配信
THE ANSWER
J
リーグ一筋24年、名司令塔が指摘する変化と課題

遠藤保仁はJリーグの様々な流れを選手の目から見てきた生き字引的な存在でもある【写真:Getty Images】

1993年に開幕したJリーグは、四半世紀を超える歴史を積み重ね、10クラブでスタートしたリーグは今やJ1からJ3まで全57クラブに拡大し、プロスポーツとして各地域に根付いている。その一方で、日本代表クラスの才能が次々と欧州各国リーグに流出し空洞化も叫ばれるなか、実際に戦う選手は現在のJリーグをどのように見ているのか。1998年にプロ入りし、“Jリーグ一筋24年”のMF遠藤保仁(ジュビロ磐田)に話を聞いた。(取材・文=佐藤 俊)

◇   ◇   ◇

Jリーグは今年で開幕から29年目となり、遠藤保仁もキャリア24年目のシーズンを戦っている。日本サッカー史に残る名司令塔は“黄金世代”(1979年度生まれ)の1人だが、小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)や稲本潤一(SC相模原)、中田浩二らが海外でプレーした経験を持つのとは対照的に、1998年に横浜フリューゲルスに入団して以来、Jリーグとともに歩み続けている。そういう意味では、Jリーグの様々な流れを選手の目から見てきた生き字引的な存在でもある。

その遠藤が長い時間、Jリーグを見てきて変化を感じるのは、どういうところなのか。

「ファンというか、お客さんの目が一番変わったんじゃないかなと思います。僕がプロになった頃もサッカーを見る目は高かったけど、要求するものがどんどん高くなっていきました。当時よりも情報を得られる時代になって、みんな海外のサッカーを普通にたくさん見るようになった。その結果、海外の良いところ、上手いところをJリーグにも求めるようになってきたので、間違いなく、いろんな要求が高くなってきていますね」

見る側の要求や意識が高くなれば、それが刺激となってプレーや選手の質も上がっていく。遠藤は、それは日本代表に顕著に見られる傾向で、「昔よりも代表のレベルは非常に上がった」と語る。代表のレベルが上がったのは、もちろんJリーグでプレーする選手の質の向上もあるが、遠藤の時代よりも容易に海外に出て行ける環境の変化も大きい。特に近年は、数年しかJリーグでプレーしていない若い選手が次々と海外に飛び立つ流れにある。

「若い選手が海外に行くことはすごく良いことだと思います。僕が若い時は、代表クラスだったり、海外もどこでもいいのではなく、良いクラブなら行く感じでしたが、今は欧州を中心にいろいろなクラブに行きますね。そこからステップアップして、のし上がっていくというのは僕らの時代にはなかった。海外の代理人も日本人だと安く獲得できると積極的だし、選手は行けるところが増えている。そうして日本人の価値が上がっていけばいいと思います」

少し前は、選手が海外に行く際は、セレモニーが催されていたが、今はそれも少なくなり、海外移籍は普通の感覚になってきている。遠藤はこれからも「行きたい選手はどんどん行けばいい」と語るが、Jリーグからすると人気のある優れた若手の海外流出は、痛し痒しの部分もある。

インパクトのあるスター選手を「あえて作っていく必要がある」

そうした影響もあるのか、近年のJリーグはかつてのように個性的で面白い選手が少なくなり、日本代表もスター性のある選手が少なくなっている感がある。

「前はカズ(三浦知良)さんをはじめ、ヒデ(中田英寿)さん、(中村)俊輔、ちょっと前だと(本田)圭佑とか、名前が出ればパッと顔が浮かぶ選手が多かった。でも、今はどうだろう。スター選手というか、カズさんみたいなインパクトのある選手はいないと思う。そういうスター選手が必要だし、あえて作っていく必要があるんじゃないかなと思いますね」


https://news.yahoo.co.jp/articles/60ca9757868316362f12af2316cc77a3a92adb67

ネット民のコメント

  • Jリーグには年俸32億のイニエスタがいるだろw


  • 身体にクリームを塗って試合に望む人をスター選手にしてみては?
    #ヌルヌル男
    #スター選手

  • 残念ながら底辺サポが喜捨しないから無理

  • 大抵のJリーガーより
    公立の体育教師の方が稼いでいる

  • 親会社の節税対策で球団を所有しているピロやきうは税リーグと言われるJリーグ以上に優遇されてていいよね

  • プレミアリーグ構想進んでるよ 世界を日本に持ってくるってコンセプトで 外資から投資呼び込んでな 一般人も一口馬主みたいな制度で出資して配当金を貰える枠組みとかな 海外みたいにスポーツベットもカジノ解禁のタイミングでやるんじゃないかな

  • 遠藤の頃もやっぱりイングランド戦で闘莉王オウンゴール祭りとかあって楽しかったけど、またああいう代表の親善試合がみたいな。

  • やってる国が少ないとはいえ、やきうは世界2位のリーグだしな。球蹴りもせめてアジアで一位くらいのリーグにならんと給料あがらないだろ

  • やっぱり本田圭佑がド派手な格好でJリーグの監督に就任しないといけないね、遠藤保仁さんもそう仰っておられるのだろう

  • 世界のスポーツファンからしたらオオタニなんて言うマイナースポーツの選手より今夜のアーセナル、リバプール戦の方が注目している

  • 3年以上海外にいて5大リーグでレギュラー張ってたような選手は消耗も激しいから、辺境とか2部を経由してから帰国してもまず間に合わない。

  • 最近のJリーガーはJとベルギーを踏み台にしてドイツ、イングランド、イタリアを目指すってのが標準だな。

  • プロ野球選手って800人くらい?Jリーガーは1500人くらいで、バスケのBリーガーは250人くらいか

  • スターといっても実力が伴ってないと昔と違って今はネットで海外サッカーの動画とか観放題なのだから見る方も騙されんぞ

  • 質問の受け答えはヨーロッパサッカー選手のメンタルみたいなのにいざプレイさせると下手みたいなが萎える

  • 川崎が優勝しても全く話題にならなかったのは一般人が川崎フロンターレと言うチームを認知していないから

  • まぁでも「稼ぎまくって家族を食わせたる!」みたいな考え方も自立成長のネタとしてあって良いとは思う

  • 昔は高卒で入団したような選手で1軍戦力になってなくても大体25歳ぐらいまでは続けられてたようなイメージが有る

  • かと言って地上波で放送しても一般には見向きもされなくて視聴率悪いから結局そういう所でファン相手に見てもらうしか無いよね

  • 今さらそれを否定したら今までのJリーグのやり方が間違ってたことを認めることになるから中々認められないのよ

  • 田舎スター無しの鹿島がCWCでレアルと戦っただけで大盛り上がりだろ キャラゲーのやきうと同じにすんなよ

  • 少なくとももう少し点が入りやすいルール改正は必須。週2が2試合ともスコアレスドローとか、コアなファン以外は見向きもしなくなる。

  • 今だって冨安あたりが「無料で観て文句言う奴らのために俺はサッカーしてるんじゃない」って言えば、スターになれると思う

  • あれだけ朝から晩まで野球報道してる日本でも野球の競技人口減りまくっててバスケに抜かれて卓球にもそのうち抜かれるだろうな

  • 日本や他の地域の欧州以外のクラブがそれぞれ突出した成績を収めてもUCLのようなスターが集まる高額な賞金や放映権料がもらえる大会には絶対に出場できない。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1637373738/