【寄付?】維新議員25人の文通費使途を分析したら総額の64%が自身の政治団体に寄付され使途不明に… ★5
@TomoMachi
町山智浩
維新の議員25人の「文書通信交通滞在費」の使途を朝日新聞が分析したところ、総額2億8千万円のうち、64%にあたる1億8千万円が、議員本人の政治団体に寄付されていた。(朝日新聞2017年12月27日付)。
関連ソース
領収証いらない月100万円 国会議員、何に使うの?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASKDL3JZSKDLUTIL00Y.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
維新は2014年9月、当時の橋下徹代表が文通費の使途の公開を表明。同年10月分からホームページで公開を始めた。
16年分の維新の衆参両院議員25人(前職を含む)の使途報告書を朝日新聞が分析した。その結果、前年からの繰り越しを含む総額2億8千万円のうち、64%にあたる1億8千万円が、議員本人の政治団体に寄付されていた。25人中8人は寄付が80%以上で、うち3人は90%を超えていた。
維新は公開に先立ち、文通費の使途について、選挙関連費や飲食費に充てるのを禁じる一方、事務所費や人件費、議員本人の政治団体への寄付を認める内規をつくった。維新本部の担当者は「政治団体に繰り入れたものは、政治資金規正法に基づいて公開される。使い切れなかった分を公開しないよりはいい」と言う。
ただ、政治団体に入ったお金は、別の寄付など他の収入との区別がつかなくなる。
16年分の政治資金収支報告書を確認したところ、各政治団体の資金の使途には、維新が内規で禁じる飲食費や政治資金パーティー券の購入、贈答品の支出がある。議員が団体に貸した現金の返済や、別の団体への寄付もあった。
※前スレ
ネット民のコメント
なぜ2017年の記事を持ち出してるの?
寄付するのは前月の100万円じゃないの?小賢しいというか悪知恵が働くというかw
さすがだね 選挙勧化てない 中抜き平蔵が最高顧問の中抜き維新
松井とかいうジジイ、さらし者にされてる!!
https://youtu.be/XZJfVF_fPFM
コイツが悪いやつなんです!って。「美味しく頂きました」 馬場幹事長
維新はまだまだ公党としての、自覚と自律がなってない
成長は期待するが、こんな有り様では人心は離れるぞ
#吉村はアミバ
#松井はジャキ
#維新はヒャッハー集団
.交通費の余りを維新団体に寄付した後、政治資金として議員に返ったあとは何に使ったか公開されてないじゃないか
維新以外は調べてないの。公明共産なんか党の方で全てやってくれるし、勝手に議員個人の思想でパンフレットなんか制作されたら困るから広報ビラなんか全部党制作だろ。だから、大半は党召し上げだし、またそうでないとおかしいだろ。
文通費として使ってもあまりが出たなら自分支部に寄付とかしないでそのまま積み上げていけば良くない?
領収書を出せという本題から、どいつもこいつも話を逸らして批判の矛先を変えようとするのって平常運転だな
大阪人にモラルを求めるのは朝鮮人に糞酒飲むなってのと同じレベルで無理だし求める方が間違っていると思う
維新は自民別働隊として立憲タタキに乗り出したところ思いがけなくもレイワやらN党やらから攻撃されて慌てとるな
だから、維新の返金できないからと、党や自分の政治団体に寄付しているのは、公開しているとアピールしつつ、文通費を流用する為の詭弁なのよ
もし、ほかも維新と同じように政治団体に寄付してマネロンしてた場合、ほかもやっているから政治団体に寄付は問題なしみたいにしましょうとなれば、公開することでマネロンを公式に正当化することになりかねない
国債を使わずにベーシックインカムの財源確保するだったら大増税か他の予算を削るの二択しかないじゃん
関連:ブーメラン!蓮舫さん、組閣の前日報道に「情報管理を懸念してしまう」→自分は菅総理の施政方針演説原稿を流出させていた
ただし筆者が調べてみると、実際は党所属議員全体の支給額を一括で管理・公開しており、維新のように国会議員1人ずつは公開していない。
セルフ領収証を肯定してしまったら他党がやってる他経費への流用も批判しにくくなるからやめた方がいいと思う
返納できないから、政治資金収支報告書の記載義務のある政治団体に寄付していると、もっともらしい詭弁で流用していないと思わせようとしているだけだから
「文通費費の使途を公開すると言って、実際には公開していないじゃないか」という批判は成立するが、この記事にあるような「資金管理団体に寄付されて使徒不明だ」という批判は成立しない
しかし、政治団体に寄付した時点で、文通費はほかの資金と混在するから、政治資金収支報告書に記載があろうが文通費が流用しているかどうか判断できなくなっているから、文通費の流用判断の為の公開の意味を持たなくなっている
例えの意味が全く不明なんだが、維新のセルフ領収書の場合で議員と政治団体は会社の例では何と何に当たるの?
維新のセルフ領収書は個人に支給された何にでも使える金を、あえて会社に移して収支報告書で見えるようにしようというもの
維新国会議員団は文通費改革において他党に領収書の添付を要求するようですが、他党から「維新は政党交付金の活動費には領収書を添付しないのが何故か?」と反論されれば、維新の改革主張は撃沈するでしょう。国会議員が領収書を添付したくない理由は文通費も活動費も同じです。