【世論工作】小渕優子氏の資金管理団体も…自民党が「Dappi」運営会社に759万円支出していた
Dappiのプロフィール画面
小渕優子氏の資金管理団体も…自民党が「Dappi」運営会社に759万円支出していた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211022-00049469-bunshun-soci
ツイッター投稿で名誉を傷つけられたとして、立憲民主党の参院議員2人が10月6日付で、都内のWEB会社を相手取り、損害賠償を求める訴訟を起こした。
「ツイッター上で野党議員やマスコミに対し、誹謗中傷めいた投稿を重ねていたのは、匿名アカウントの『Dappi』です。19年6月に開設されたアカウントで、フォロワーは約17万人。立憲議員の発信者情報開示訴訟で、Dappiを運営するのが、『ワンズクエスト』であることが明らかになりました」(政治部記者)
同社の設立は01年。民間信用調査会社によれば、従業員15名、昨年の売上高は2億1000万円だ。主にWEBサイトの企画、制作などを手掛けてきたが、
「提訴を受け、ワンズクエストと自民党との関係に注目が集まっています。例えば、東京新聞(10月13日付朝刊)は自民党東京都連がサーバー代などとして数十万円を支出していることを報じました」(同前)
加えて、週刊文春が改めて政治資金収支報告書を精査したところ、自民党からワンズクエストへの支出は数十万円単位に留まらなかった。
「自民党東京都連」の収支報告書を遡ると、14年に、資料作成代やWEBサイト制作代として計約120万円を同社に支出していた。
19年には自民党政経塾という費目で、テープ起こし代と塾生証製作代として約42万円を支出。政経塾は都連が運営する政治塾だ。テープ起こし代や塾生証製作代名目の支出は、16年や17年の収支報告書にも登場する。
こうした支出を累計すると、14年から19年までの6年間で約565万円に上るのだ。
小渕優子氏の資金管理団体との関係は?
都連だけではない。今回の人事で組織運動本部長に就いた小渕優子氏。彼女の資金管理団体「未来産業研究会」は19年10月7日付でWEBサイト作成費として約83万円を支出するなど、同年だけで約109万円をワンズクエストに支出していた。18年には、ホームページメンテナンス代で約26万円を支出。11年以降、計約194万円を同社に支出しているのだ。
自民党都連と小渕氏の政治団体からワンズクエストへの支出を合計すると、計759万円に及ぶ。
ワンズクエストに、都連や小渕氏の団体から事業を受注した経緯や、自民党とDappi運用の関係などについて確認を求めると、以下のような回答があった。
「国会議員が弊社を提訴したと聞きました。訴状を見ていないのでコメントのしようもなく、回答は差し控えさせていただきます」
Dappiのツイートは、国会議員に靖国参拝を望む投稿で更新が止まっている。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年10月28日号
ネット民のコメント
これいつ衆院選の争点になんの?
ネットの片隅で騒いでるだけなの?自民党ってなに?日本のフリーメイソン支部かなんかか?
仕事内容書いてるね なにが問題なんだ?支出は正当なものだろ
このおばちゃんはこういう役割なんやね
自民党って狡いなぁ
赤旗や生協やピースボートやモンベルはOKなの?
759万円に見合った施しは受けたの?
逆に損してね小渕なんか突いても何も出てくるわけねーだろ
何も進展してないしもう行き詰まってんじゃん【悲報】韓国政府、金でYouTube再生数を買っていた
いいんじゃねえの?
支那やチョーセンみたいに国ぐるみでやってるとこあるんだしゴミマス報道しろよ!
Dappiは違法なことを何一つしてない
裁判も罪状もない一般企業に仕事を依頼することは何の問題もないドリルダッピかよ
政治資金収支報告書に記載されていたなんて、純粋にWEBの政策依頼で疚しいところなんてないじゃん。
国民の税金を使って民主主義を歪めるネット工作をしてたんですね
Q自民ニュースでやった??
この政治家やらかしたときも
擁護してた書き込みたくさんあったが
金での
工作やったんか毎年4,000円払ってる自民党員ですが
ドリルを刑事告訴お願いします
ハードディスクをドリルしたコイツは許してはいけません
自民党員ンゴでも許さねえわ
小室圭と互角にそんけいしてます(白目)従業員15名、昨年の売上高は2億1000万円だ。
主にWEBサイトの企画、制作などを手掛けて・・・
_, ,_
( -人-) 粗利益率が、 売上高の三分の一で、リモート・ワークならありかも ・・・
( つ旦O
と_)_)こうやってモリカケ桜狂騒曲が作られたんだね
まだ開示請求しか認められていないのに素の癖なんだろ?同位体みたいな運命共同体があるから加賀藩で診ないとわからんとか面倒な見分けしないとわかんないんだよな
政治家が特定の人間、企業から相場よりずっと低い額でサービスを受けたとするなら贈収賄が成立するんじゃないのかな?