ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【社会】「いつまでオレを待たせるんだ」オジサンがコンビニ店員に横柄な態度を取りがちな根本原因


President Online
https://president.jp/articles/-/50455

年長だから尊敬される時代ではない
見知らぬ他人を頭ごなしに怒鳴りつける人は一体何を考えているのか。東洋大学の北村英哉教授は「職場での地位と個人の区別がつかず、『自分は尊重されるべきだ』と反発する中高年男性が多い。無意識のバイアス(偏見)が原因なので、こうした態度を改めることは非常に難しい」という――。

■「接客態度が悪い」と怒鳴る客の態度の悪さ
あなたは、コンビニエンスストアで「接客態度が悪い」と店員を怒鳴りつけている年配の男性を見かけたことはないでしょうか。スーパーマーケットやホームセンターでも同様です。

店員の方たちにとって、お客さんは誰でも平等にお客さんです。同じようにコーヒーやお弁当を買う限り、とりわけ誰にていねいに接客し、誰をぞんざいに扱うのかなどのルールはもちろんありません。

インターネット上では、中高年のお客さんのなかの、一部の方たちの態度やマナーを問題視する報告が多数見られます。

たとえば、以下のような例です。

「ホームセンターでレジに割り込んできた老年の男性が、待たされたことに腹を立てて商品を投げつけ、『もう来るか! こんな店!』と言いはなって帰った」

「お酒を買うときに、レジで年齢認証ボタンを押してもらう決まりなのに、『おれが20歳以下に見えるのか? 絶対押さないから代わりに押せ!』と言い、『代理で押すのは違法なのでご協力お願いします』と説得するのに、毎回時間がかかる」

「『ポイントカードをお持ちですか?』と尋ねると、常連のつもりだったのか、『何回、ないと言わせるんだ!』と怒る」

「『レジ袋に商品をお入れしましょうか?』と尋ねたら、店員がしている薄いゴム手袋を見て、『その手袋、何人で替えてるんだ? 汚い手で触るな!』と絡まれた」

「マイルドセブンライトは何番、というようにタバコがナンバリングされているのに、頑なに数字で言わず、こちらが銘柄を知らなかったり、探すのが遅くなると、乱暴なことばでなじられた」

■年長の人を無条件に敬う社会から変わっている
2017年1月に配信されたニュースにおいても、『居丈高なシニア層についての店員の困惑や不快感』についての記事が取り上げられていました。その記事に寄せられた意見としては、「会社での役職が、プライベートでも通用すると思っている人が多い気がする。『誰もキミのことなんか知らないよ』と誰かが教えてあげるべきだ」というものがありました。

「50代以上の人たちの時代は男性が今以上に強く、尊重されていた。当時だって不満に思っていた人はいたはず」という意見も寄せられていました。

似たような状況を目撃したことがある読者の方も多いでしょう。

今の社会のありようは、「年長(高い地位)の人間は無条件に敬うべきだ」という価値観が薄くなっていっているところです。リスペクト(尊重)されるべきは、本来その人個人の人柄や技能、能力です。年齢や地位そのものではありません。

■偉いのは「地位」であって個人の人柄ではない
しかし、人は地位と自分の区別がつかなくなってしまうことが多くあります。権力をもつ地位にあるから、その職権から発せられる業務命令に部下はしたがうのであって、かならずしもその人個人に心服しているわけではありません。

どんなことがあってもこの上司についていこうなどと、殊勝なことを思う部下は少ないかもしれません。ただ、上司に逆らうとボーナスを減らされるので、したがっているだけという可能性もあるのです。

こうした力のことを心理学では「勢力」と呼び、ボーナスを減らす権限を振るうような勢力を「罰勢力」、評価を高くして、職階を引き上げる権限などを「報酬勢力」と呼びます。いずれも職業上の地位にともなう権限によって成立しているだけであって、その地位にある個人の人柄がエラいわけではありません。

それなのに、日本ではこの個人と職業上の権限を、区別せずに混ぜてしまう感覚が横行しがちなのです。

■本人が「ただの人」であると認識できるかが鍵
「無意識のバイアス」の無意識とは何でしょうか。なぜバイアスの前に「無意識」ということばがついているのでしょうか。さきほどの例から考えてみます。

退職によって、職業上の地位がなくなってしまった方も、これまで自分が尊重されていた日常からすぐに離れられるわけではありません。しかし、会社以外の場所で「尊重」を求めても無理な話です。本人の心のうちでは、そのあたりがまだしっくりこないのです。
(以下リンク先で)

ネット民のコメント

  • >職場での地位と個人の区別がつかず

    昭和の頃から峻別してろよ。
    やっとこの部分でも田吾作脳ほぐしが進むっつー。

  • 店員は悪くないけど、並んでいる人をニタニタ見ながらわざと勘定をゆっくりやるオヤジや、2台縦列でレジがあるとき、わざと勘定の時間を調節して、横の人と同時に退店して並んでいる先頭をブチギレさせるオヤジっているよね?

  • コンビニ定員に絡んでいる時間が勿体なくないんだな

  • 老化で前頭葉萎縮してイライラしやすくなるんだよ
    その一方で自分には甘くなる


  • 学生時代、オフィス街でコンビニバイトしてたことある。
    ネットで「底辺DQN」と呼ばれる肉体労働系の人って、結構気さく。
    ホワイトカラー(「上」頭が上がらない立場なんだろうな)の人って、女性含めて結構横柄。

  • また男さん
    男さんってなんでゴミなのにそんなに偉そうなの?

  • 『お客様』と勘違いしてるからだろう。
    おまえは客だが 別に神様ではない

    敬うほどの人間性もないやつが神様なわけがない。
    見下すことはないだろうが 
    対面している相手がマウント取ってくるなら、それは侮蔑されて当たり前だ。
    そんな簡単なこともわからんのかね。

  • いつまで店員悪くないと言い訳してるんだよ

  • とはいえ、俺は特別だと考えないやつは、戦争で使えないからな。
    この手の怒りおじさんたちは、戦場に連れて行って、突撃ー!! っと命令すると、突っ込んでくれる。
    頭の中で、自分が大活躍、英雄になって、勲章をもらう景色が見えているんだろうよ。

  • こういう話っていつも炎上しないからっていう理由でオッサンを持ち出してくるけど
    実際の調査結果では、定員に暴力や暴言をふるう客は年代別にほとんど差はなかったよ
    むしろ世代人口の少ない若い世代が多いってことになる

  • >北村 英哉
    >東洋大学 社会学部社会心理学科 教授

    こういった数字も出せない人の記事を真に受けないように

  • それはボケだよ

  • おまえらはそのレジの手袋よりトイレの便器より汚いスマホを肌身離さず周囲触ってるわけだが?

  • >>年長だから尊敬される時代ではない

    と自分で描いてるじゃん
    年少だから尊敬されるわけでもない
    自分の中で理屈があれば目の前の奴に敬意を払わなくて良い思想を振りまいているのだから
    じゃあ店員が敬意を払われないのも仕方ないじゃん
    年長だからと分断してるつもりなのだろうが、全体に波及する問題だから他人事ではない

  • 無いな
    スーパーで並んでる時に腰のあたりにカゴを当てて来るオバサン入るけど

  • たまになんでこんなに待たされるのってときあるよね
    前の客と話し込んだり客が品物取ってきてとか言われて探しに行ったりとか

  • 品性下劣で厚顔無恥なだけやろ

    人間のクズなんて何処にでも湧く

  • ここの例に出てくるおっさんは若い頃からものすごいクズだよ。

  • 社会から抑圧されてる可哀想なオヤジ。
    簡単だ。

  • ちょっと違う気がする
    会社内での権力には笑顔で従順だったり、いじめで従わせたりするのは当たり前にやってるのに客には横柄なのが問題視されてるともいえる

  • マイルドセブンライトなんて銘柄はもう存在しないんだが
    ウソついてんじゃねえよ(´・ω・` )

  • 警察が悪い
    税金貰ってるくせにクズを野放しだから調子に乗らせる
    躾のされてない犬と一緒
    しつけしてない犬が噛み付いたら飼い主を死刑にすべき
    税金泥棒警察官の娘を国民の肉便器にすべき

  • 年代じゃねぇべ。
    個人的には地域差の方が強く感じる。

  • >年長だから尊敬される時代ではない

    この理由ではないと思う 切れるおっさんは
    余裕がなく、本人が不幸だと思うような生活をしていて、酒やタバコのせいで脳に異変が起きているんだと思う
    なんもなく健康で幸せに過ごしてても加齢で少しずつ脳は萎縮するからね

    そんな自分は20代前半の頃キレまくってたよ
    パキシルのせいだった

  • でも実際態度が悪い店員もいるわけでこれはこれで問題ではないだろうか?一応自分で選んだ仕事としてやっているわけで

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633356082/